ROYAL NAUGHT

57点のおじさんはダイエットを始めた

新型コロナウイルスについてネットで知り得た情報ログ

ただのメモでもあります。
参考になるところはじゃんじゃん使ってください。
この記事は耐えず更新が入ると思います。

どこで仕入れた情報か忘れてるものもありますが、基本的にはほとんどTwitterです。

新コロが触手のばす件、ウイルス感染した赤血球の写真

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93844.php

 

中国の医療従事者向けのハンドブック

かなり情報が網羅されており、重要。

新型コロナ感染症対策ハンドブック(PDF)

中国での自宅隔離ガイドライン

f:id:vintraw:20200327234611j:plain

f:id:vintraw:20200327234622j:plain

中国のかたが気を付けたという食のアドバイス

f:id:vintraw:20200327234713j:plain

回復までの平均日数の報道

f:id:vintraw:20200327234740j:plain

長い症状の男性医師、陽性確定

長く続く症状が新型コロナウイルスの特徴でもあることを決定づけてくれた内容。
Twitterのフォロワーさんが提供くださった情報です。

f:id:vintraw:20200327234819j:plain

厚労省がしれっと緩和したPCR検査対象・3月13日

あいかわらず検査には到達できないひとがほとんどだけど、体裁だけは『もっと検査するように』と訴える厚労省から保健所へと届けられた事務連絡です。

この日以降も、症状があっても、お医者からの相談であっても、検査拒否される例が出まくっています。

f:id:vintraw:20200327235317j:plain

ウイルス検出量・オーストラリアの研究

f:id:vintraw:20200327235426j:plain

2月1日時点でうっかり出てしまったらしい中国の感染者数など 

f:id:vintraw:20200327235616j:plain

真相はわからないですけどね、一瞬だけ出てすぐ消されたらしいです。
でもこんな細かい数字、わざわざ嘘データ捏造して入れるかな…。

感染する年代に差はない 

新型コロナ疑似症は長期化の可能性が高い

貼ってみたけどもしかして投票ツイートは結果が出ないかな?
『1か月以上』が34.7%で最多になっています。 

2020年4月1日クリップ:ドイツでは大規模抗体検査も始めていくもよう 

この記事の最後のほうには、イギリスでは家庭用の新型コロナウイルス簡易検査キットを数週間以内に薬局やAmazonで購入できるようにするとの話も。

ロックダウン時のアメリカの対応

他国の新型コロナウイルスに対する対策一覧 

クルーズ船で対応した自衛隊中央病院の知見

症例のでかた、分布など。

新型コロナにインフル薬「アビガン」、治験と量産開始へ

香港紙「最初の患者は11月」

www.sankei.com

 

 

 

このページは随時更新してます。