- なんとしても『あまちゃん』が観たい!
- 【壱】U-NEXTのお試し31日間で、お試し会員状態になる
- 【弐】特典ポイントを使いつつ、NHKオンデマンドを利用する
- おまけ:日本最大級の動画サービスだし、「その他♡」もあるらしい
- まとめ
なんとしても『あまちゃん』が観たい!
以前、
『のんちゃんが映画『告白』に出ててエンドロールで気づいた話』や
声優としてのんちゃんが出演した『この世界の片隅に《ネタバレなし映画レビュー》』
はたまた、のんちゃんがCMに起用されているからとLINEモバイルを契約したりと、なにかとのんちゃん(元・能年玲奈さん)の動向が自然と目に入ってしまう筆者です。
ところが、彼女を日本で有名にするキッカケとなった大作・NHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』は、そもそも観たことがなかったのです!(;'∀')
なので、ずーっと気にはなっていました。
ずっと「観たいなー、観たいなー」と思っていたのですが、『あまちゃん』のDVDって値段が高いんですよね。
Amazonをチェックすると、DVD-BOX1組につき10,800円。
3組まであるので、『あまちゃん』を全部観ようとすると32,400円!

能年玲奈主演 連続テレビ小説 あまちゃん 完全版(新価格版) DVD-BOX1 全4枚【NHKスクエア限定商品】
- 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
- 発売日: 2017
- メディア: DVD
新価格版という廉価版が発売されている嬉しい状況なのですが、一度も観たことないする人間からすると、いかんせん、高いのです。
一度観た者が「この作品は何度も観たい、保存版である」と感じたら購入できる金額だとは思いますが、まだ観てない人にとって、初期投資32,400円はそれなりの冒険となるはずです。
それでも、のんちゃんの演技が好きな筆者としては、なんとしても噂の超大作を観てみたい。
そこでいろいろ探しているうちに、なんとなく裏技っぽいのにたどり着きました。
ズバリ、U-NEXTからのアプローチです。
『あまちゃん』が気になるかたは、ぜひお試しください!
かなりお得な方法だと思います。
※筆者はこの方法で無事、『あまちゃん』のエンディングまで観ることができました^^
【壱】U-NEXTのお試し31日間で、お試し会員状態になる
筆者もお試し登録をしたページですが、こちらをご覧になりながらご確認ください。
月額は1,990円だが、初回31日間は無料
遷移先からの抜粋ですが、↓↓
- 映像80,000本 見放題
- 雑誌70誌以上 読み放題
- 毎月1,200円分のポイントをチャージ
と仔細が書いてありますが、とりあえず細かいことは置いておき、月額は1,990円です。
ただし、最初の31日間は無料です!
そして登録後に届くメールには、ちゃんと「1か月以内に退会した場合は料金はかかりません」という安心できる言葉までしっかりと明記されています
無料体験でも特典ポイント600円分がついてくる
ここがポイントです。
無料体験をするだけで、600円分のポイントを付与してもらえます。
実質600円もらえるのと同じことです。
【弐】特典ポイントを使いつつ、NHKオンデマンドを利用する
U-NEXTにはNHKオンデマンドがある
そしてこのU-NEXTでは、『NHKオンデマンド』を配信してくれています!
これには驚きでした、まさかNHKが他社サービスと協業して、自社コンテンツを配布するなんて。
ただし、NHKオンデマンドはいちおう、有料です。
NHKオンデマンドは『見逃しパック』と『特選パック』の2種類
NHKオンデマンドを利用しようとすると、このふたつから選択する必要が出てきます。
- 放送したばかりの最近のものを観たい人は見逃しパック
- 過去に放送された大量のアーカイブスを観たい人は特選パック
と、いうことになります。
本記事で話題にしている『あまちゃん』は2013年のアーカイブス作品となりますから、NHKオンデマンドの特選パックを利用すれば観られる、ということです!
このパックも当然月額です。月額プラス972円ということです。
必殺『もらったばかりの600円クーポン』を使って372円
良心的なことに、無料体験により取得した『600円クーポン』がこのNHKオンデマンドのパック購入に使えます。
NHKオンデマンドのパック料金は、執筆時点で税込972円なので──
972円ー600円=372円
U-NEXT本体の料金は1か月無料なので、
【U-NEXTの見放題作品にプラスして、NHKオンデマンドで『あまちゃん』他朝ドラ作品を1か月間、見放題!】というサービスを372円で購入できます!!
約2,340分(39時間)くらいの『あまちゃん』を1か月で堪能することに
NHK朝の連続テレビ小説は、1日15分の放送で、週に6回です。
15分×6で、1週間に90分。
『あまちゃん』は26週まであるため、90×26=2,340=39時間
およそ39時間の『あまちゃん』ワールドを1か月で堪能することになりますが…
大丈夫です、エンディングまで観られると思います。
社会人でも最後まで観られるはず、という試算
忙しい社会人のかたを想定し、仕事から帰って1日におよそ1時間ほど『あまちゃん』の視聴を楽しめたとします。
休日には1日3時間ほど観たとします。
- 平日:1時間(60分)×5日×4週=およそ1,200分
- 休日 :3時間(180分)×2日×4週=およそ1,440分
合計2,640分となりました。
平日に1日1時間、休日に1日3時間なら、イケそうな気がしませんか(∩´∀`)∩
仮に見込み通り観られなかったとしても、300分(5時間)の余裕があります。
遅れた分は、休日にもっと時間を割くことでカバーできそうです。
おまけ:日本最大級の動画サービスだし、「その他♡」もあるらしい
ちなみに「U-NEXTとはどうゆうサービスなんじゃい!」というところは、
とりあえず日本最大級なのだそうです。
主力サービスである動画のラインナップは上記の通り。
ちなみに男性諸君、上記ジャンルで見逃しちゃいけないところがありますよ!
「その他♡」て……「その他ハート」ってえ!
そこらへんはお察しください。
ご自身の目でご確認ください。
※とりあえず、他社の動画ストリーミング配信サービスではなかなか見ない、特殊な需要を満たすサービスだと思います
意外と重宝:ファミリーアカウントサービス
無料体験に登録した自分を「親アカウント」とすると、
その他3人まで子アカウントを作れちゃいます!
それらあわせて合計4アカウントは、原則的に、4台それぞれ別々で同時視聴が可能なのだそうです。
つまりは1アカウント購入するだけで、計4名分が買えちゃうというシステム。
仮に4名で月額を割ると1,990÷4=497.5円=1人につきほぼ500円ワンコインです。
けっこう凄いと思います。
本記事の『あまちゃん』を安く観る方法の注意点
U-NEXT本体は、登録した日から数えて1か月間が無料です。
しかし、NHKオンデマンドの見放題パックは、いつから利用開始しようとも『月初から』のカウントとなるようでした。
ですので、たとえば1月16日からNHKの見放題パックを利用開始したとしても、次の更新は2月1日ということになります。
U-NEXT本体の更新時期とズレてくる可能性がありますので、ご注意ください。
まとめ
- U-NEXTの無料体験に申し込む
- NHKオンデマンドを利用する(ここで購入⇒372円)
- 1か月で『あまちゃん』を観る
無料体験を申し込む時にとりあえずクレジットカード情報は登録することになります。
買ってないものを勝手に請求されるとか、退会できないということはありません。
そしてNHKオンデマンドを利用するときに初めて「購入」=「有料」となりますが、ここがたったの372円でした。
DVDセット全3組を32,400円で買う前の、とりあえずのお試し視聴としては安すぎるんじゃないかという感じがします(;'∀')
※おまけに『ひよっこ』とか『わろてんか』などなど、その他のNHKアーカイブスも見放題なわけです…!!お時間が余れば、ぜひ。